人類の反撃RPG『HELLGATE』で暗躍する墓石マスターのプレイ日ようこそヘルゲートへようこそヘルゲートへようこそヘルゲートへ!
category:雑記
終わりました。
どうも墓石です。
いやー今回は拘束時間が短めだったから何とかなりました。
IT土方で残業100時間とかギャグ言ってる人シンジラレナイ。
時間内に是が非でも仕事終わらせる。
さて、今回は色々と書きたい所だったんですが
ゲーム内環境が少し変わりましたので近況報告をば。
第三十三回です。
どうも墓石です。
いやー今回は拘束時間が短めだったから何とかなりました。
IT土方で残業100時間とかギャグ言ってる人シンジラレナイ。
時間内に是が非でも仕事終わらせる。
さて、今回は色々と書きたい所だったんですが
ゲーム内環境が少し変わりましたので近況報告をば。
第三十三回です。
■ギルド移籍
仲良くさせて頂いているBMさんからギルドのお誘いを頂いてまして、
吸収合併される形で三人同時に移籍しました。
ギルド:Crimson Roses Crusaders
皆さんがTokyoに向けて高Rankでのビルドを飽くる事なく研究されているとの事。
現在はPvに力を入れてらっしゃる印象です。
またSkypeを初めとしたメンバー間での交流の活発化、
更にはギルドを超える交流を目指す姿勢に感服しました。
お世話になります。
不束者ですが、宜しくお願い致します。
最初に話を頂いてから回答までに長らく時間を空けてしまったにも関わらず
呆れる事無く定期的に声をかけてくれたぴぴんたん、
また暖かく迎えて下さったCRCの皆さんに感謝しています。
当初は予想していなかったメリットが一つ有りまして、
団長のエメル氏が僕でも驚くほどに研究熱心で、
お話する事で今まで気にしていてもハッキリと分からなかった事や
結果は分かっていても過程が分からなかった疑問の核心に近づける気がして、とても有意義です。
今後、その中で新しい結論が出る事もあると思います。
僕も勿論CRCさんのギルド方針を遵守していく所存ですので
もしかするとblogには書けない事もあるかもしれませんが、
自分で導き出した結論については今後も書き記していこうと思います。
最後に。
再三とはなりますが、ぴぴんたんを始めCRCの皆さんへ
感謝の意を表します。今後とも宜しくお願い致します。
■最近のドロップ、マーケット品考察
とは言っても全然プレイしてないんですけどね。
なんかぴぴんたんに誘われてFPSをやったり、
お絵かきの森(笑)をやったり、
Skypeに夢中になったり、
ヘルゲート全然やってません/(^o^)\
そんな中でもなかなか良かったのが以下。

左:低コスト、これに尽きる。全能はレアOP
ステータスOPやヘルスボーナスで実用アイテム。
3000でゴミになりました。
中央:低コスト全能10、スタミナコスト1の白OPヘルスボーナス。
ステ二種が付けば最終装備候補。
3000でSTMと抵抗2種、それでも売れました。
まぁそれでもコスト安いからなぁ…
右:タクティカル2種、割と低コスト。
強化スキル効果の為に出来れば高LVクロームで付帯して欲しい。
が、贅沢は言ってられないので二代目ENGで使う予定。
あとマケ品でいいのが。

実用抵抗三種付き、ステ二種付き、ソードマンでこのコスト。
他箇所の抵抗を削ればかなり有用な装備になります。
アーマーがレアOPですが、他箇所で稼げるので充分とも言えます。
こんなところでしょうか。
もっとプレイ時間増やさないと全然拾えない…
Rankも43になってから1週間ほど上がってない現状です><
■Pvについて考える。
気まぐれに10回ぐらいPv部屋へお邪魔してきました。
結果は聞くな。聞いてはいけない。
いや、そんなに酷くなかったけど某氏のようなキルは取れない。
何より問題なのはスカイプ繋いでてSUM多いと重くてまともに動けない。
まぁそれは置いておこう…。
・全体として
とにかく位置ズレがひどい。
SoJで三打綺麗に当てるのはかなり難しい。
スキルキャンセルで当てに行く方が無難。
各職回避スキルがある為、チーム戦で個人をまともに攻撃するのは不可能に近い。
移動やスプリントがあると追いつき易い、というか必須。
位置調整のチャージ、出血&脱出用ライチャスも必須スキル。
SUM用にチョーズ、回復用にテンプラレスト、火力用にクルセは鉄板。
殴り合える状況下ならサージレストが圧倒的有利。
・武器について
位置ズレの点でスプラッシュの高いベヒモスが有用。
ズレてもスプラッシュで高ダメージが入る、という事。
また、単体火力、毒入れの点でやはり天使も鉄板となる。
現状二刀流ではストップが低すぎて連続攻撃は当てられない。
可能性があるのは鉄刀だが、火力が低すぎて論外。
・防具について
移動スプリント、耐久性はやはりヘルス重視。
盾不要、耐久度よりも立ち回りで避け続けるしかない。
対複数で上手く囲われた場合以外では基本的に死ぬ要素がない。
結局のところチーム内連携、立ち回りにおける部分が最重要。
剣術やBMスキル短縮も対MOBよりは実用性が高い。
EVOやお座りMMを瞬殺する為にシールド貫通を高めるか、
テンプラ同士で殴りあう為にアーマー貫通を高めるか。
・立ち回り
見ていた感じ、移動速ければ敵陣で孤軍奮闘出来るかもしれない。
ヒット&アウェイ的な意味でだけども。
基本的に孤立は死に繋がる。
小さく纏まって動くのを基本として、自由に動ける職がちょこちょこ前に出るのが理想的。
具体的にはSUMが囲い込んだ所に他職が攻撃を浴びせたり、
自分に向かってきた敵をスルーして味方が戦ってるのを横から狙いに行ったり、
目の前だけに固執すると一切キル稼げない。
他にも感じた事は色々あるけど
Pvについてはもっと研究してから纏めて書きます。
とりあえず今回はこの辺で。
早くスキルとかの考察書きたい!
|Д´)ノ 》 ジャ、マタ
仲良くさせて頂いているBMさんからギルドのお誘いを頂いてまして、
吸収合併される形で三人同時に移籍しました。
ギルド:Crimson Roses Crusaders
皆さんがTokyoに向けて高Rankでのビルドを飽くる事なく研究されているとの事。
現在はPvに力を入れてらっしゃる印象です。
またSkypeを初めとしたメンバー間での交流の活発化、
更にはギルドを超える交流を目指す姿勢に感服しました。
お世話になります。
不束者ですが、宜しくお願い致します。
最初に話を頂いてから回答までに長らく時間を空けてしまったにも関わらず
呆れる事無く定期的に声をかけてくれたぴぴんたん、
また暖かく迎えて下さったCRCの皆さんに感謝しています。
当初は予想していなかったメリットが一つ有りまして、
団長のエメル氏が僕でも驚くほどに研究熱心で、
お話する事で今まで気にしていてもハッキリと分からなかった事や
結果は分かっていても過程が分からなかった疑問の核心に近づける気がして、とても有意義です。
今後、その中で新しい結論が出る事もあると思います。
僕も勿論CRCさんのギルド方針を遵守していく所存ですので
もしかするとblogには書けない事もあるかもしれませんが、
自分で導き出した結論については今後も書き記していこうと思います。
最後に。
再三とはなりますが、ぴぴんたんを始めCRCの皆さんへ
感謝の意を表します。今後とも宜しくお願い致します。
■最近のドロップ、マーケット品考察
とは言っても全然プレイしてないんですけどね。
なんかぴぴんたんに誘われてFPSをやったり、
お絵かきの森(笑)をやったり、
Skypeに夢中になったり、
ヘルゲート全然やってません/(^o^)\
そんな中でもなかなか良かったのが以下。
左:低コスト、これに尽きる。全能はレアOP
ステータスOPやヘルスボーナスで実用アイテム。
3000でゴミになりました。
中央:低コスト全能10、スタミナコスト1の白OPヘルスボーナス。
ステ二種が付けば最終装備候補。
3000でSTMと抵抗2種、それでも売れました。
まぁそれでもコスト安いからなぁ…
右:タクティカル2種、割と低コスト。
強化スキル効果の為に出来れば高LVクロームで付帯して欲しい。
が、贅沢は言ってられないので二代目ENGで使う予定。
あとマケ品でいいのが。
実用抵抗三種付き、ステ二種付き、ソードマンでこのコスト。
他箇所の抵抗を削ればかなり有用な装備になります。
アーマーがレアOPですが、他箇所で稼げるので充分とも言えます。
こんなところでしょうか。
もっとプレイ時間増やさないと全然拾えない…
Rankも43になってから1週間ほど上がってない現状です><
■Pvについて考える。
気まぐれに10回ぐらいPv部屋へお邪魔してきました。
結果は聞くな。聞いてはいけない。
いや、そんなに酷くなかったけど某氏のようなキルは取れない。
何より問題なのはスカイプ繋いでてSUM多いと重くてまともに動けない。
まぁそれは置いておこう…。
・全体として
とにかく位置ズレがひどい。
SoJで三打綺麗に当てるのはかなり難しい。
スキルキャンセルで当てに行く方が無難。
各職回避スキルがある為、チーム戦で個人をまともに攻撃するのは不可能に近い。
移動やスプリントがあると追いつき易い、というか必須。
位置調整のチャージ、出血&脱出用ライチャスも必須スキル。
SUM用にチョーズ、回復用にテンプラレスト、火力用にクルセは鉄板。
殴り合える状況下ならサージレストが圧倒的有利。
・武器について
位置ズレの点でスプラッシュの高いベヒモスが有用。
ズレてもスプラッシュで高ダメージが入る、という事。
また、単体火力、毒入れの点でやはり天使も鉄板となる。
現状二刀流ではストップが低すぎて連続攻撃は当てられない。
可能性があるのは鉄刀だが、火力が低すぎて論外。
・防具について
移動スプリント、耐久性はやはりヘルス重視。
盾不要、耐久度よりも立ち回りで避け続けるしかない。
対複数で上手く囲われた場合以外では基本的に死ぬ要素がない。
結局のところチーム内連携、立ち回りにおける部分が最重要。
剣術やBMスキル短縮も対MOBよりは実用性が高い。
EVOやお座りMMを瞬殺する為にシールド貫通を高めるか、
テンプラ同士で殴りあう為にアーマー貫通を高めるか。
・立ち回り
見ていた感じ、移動速ければ敵陣で孤軍奮闘出来るかもしれない。
ヒット&アウェイ的な意味でだけども。
基本的に孤立は死に繋がる。
小さく纏まって動くのを基本として、自由に動ける職がちょこちょこ前に出るのが理想的。
具体的にはSUMが囲い込んだ所に他職が攻撃を浴びせたり、
自分に向かってきた敵をスルーして味方が戦ってるのを横から狙いに行ったり、
目の前だけに固執すると一切キル稼げない。
他にも感じた事は色々あるけど
Pvについてはもっと研究してから纏めて書きます。
とりあえず今回はこの辺で。
早くスキルとかの考察書きたい!
|Д´)ノ 》 ジャ、マタ
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
墓石たん
性別:
非公開
職業:
墓石を建てるお仕事
趣味:
オーグメントレックス3000
自己紹介:
MORPG「HELLGATE」
BMメインでプレイ中です。
BMメインでプレイ中です。
最新記事
(07/03)
(06/26)
(06/20)
(06/17)
(06/10)
最新CM
[08/16 SH10]
[07/07 墓石]
[07/06 ぴぴん]
[07/05 墓石]
[07/05 墓石]
最古記事
(02/04)
(02/04)
(02/04)
(02/05)
(02/06)
ブログ内検索
リンク
最新TB
Copyright © ソードオブ正義(まさよし) All Rights Reserved.