いつかこうなる事は分かっていた。分かってはいた・・
この過疎っていてする事のない現状。
自分のモチベーションが保てなくなって
メイン武器をついついナノフォージに突っ込んでしまう。
なんかむかつく書き出しだと思ったらぴぴんたんのパクりだった。
結果から言うと俺も成功した。
第三十八回です。
プレバフが切れました。
さて、ここの所ヘルゲートへのログイン時間を増やしています。
前回記事で書いたベリアルの件、有言実行しようと思いまして。
結局、金土日の3日間しか出来なかったんですけどね。
■また武器精錬
確か金曜日帰ってきた時にヘルゲートにログインして、
+6のベヒモスを装備してたので、なんとなく突っ込んだら成功したんですよね。
で、勿論そのまま叩いた訳です。
Palは2Mを切っていて替えの武器もない状況下で。
こんな感じの流れがありまして、+10になりました。
正直今更出来てしまった事に戸惑った。
スカイプでひたすら止められたので、ここでやめて残してあります。
どうせならオレンジまでは行きたかったんですけど。
一応、+10ベヒのSSはあまり上げられてないので、
適当なMODを刺してDPS見てみました。
現状は13%、14%、9%、12%で48%です。
9%を変えたら500は軽く越えると思います。
ぴぴんたんがこんなMODをくれたので
ウィルに余裕が出たら装着予定です。
え?前は60%でどうして装備出来てたのかって?
MODがアイテムLVピッタリだったのと、防具が良かったんですよ…
実は前回書いた武器強化週間に防具にまで手を出してまして。
熟練頭の残り2回を3000に突っ込んじゃってたんですよね。
結果はこんな感じで、全アーマーとラックが付きました。
ウィル要求18。オワットル。
この分のウィルパワーを何とか捻出しなければ9%MODは変えられないのです。
まぁランク上げれば良いだけなんですけどね。
熟練外してもいいかなーとも思ってます。
ベヒモスをこれ以上叩かなかったのは、
この頭装備の事情で叩いても装備出来ないというのもあります。
これを精錬する時も近々来ると思いますけどね…
とまぁこの間だけで素材費用を抜きにしても70M以上使ってやっと出来た感じなので
こんな無駄な精錬はあんまりお勧めしません。
あっさり作っちゃう人も居るので何とも言えませんが、
当然ながらメイン武器とは別で精錬しましょう…
■プレバフ終了のお知らせ
という事でプレバフが今日で終わりました。
ここらがヘルゲートとの縁の切れ目かなぁと思ったんですけど、
ベリアル鍵がまだ100個以上あるので、あと一回買おうかなとも思っています。
しかしpalも無ければ、今更課金するのも何だかなぁという感じ。
悩みどころです。
一応ランクは44になり、ステータスのSSを撮ってきました。
残りの5Pは確かベヒモスが出来た時にSTRとWILLに振りました。
因みにこれはボス用装備の時のステータスなので、
雑魚用装備だとSTRとアキュが10ずつくらい下がり、
アーマーはそのままヘルスが3200ちょっとになります。
筋力500って強いのか?と問われると
正直そんなに強くないです。
優先度はあくまでも武器ダメージ>筋力です。
僕はベヒモス装備で修練0なのでこうなっただけです。
あしからず。
■ヘルゲートについて思う事
モチベーションが低下する要因を考察します。
僕を含む多数の方が感じているであろう、ヘルゲートの問題点。
というか気になっている点は幾つかあります。
一つ、LV制ゲームのようにレベリングがメインとなってしまっている事
二つ、ゲーム自体に高ランカー向けのコンテンツが少ない事
三つ、次期コンテンツの実装予定が曖昧で期待が出来ない事
これは上から順に一連のプレイヤーが辿る流れとなっていて、
①装備が貧弱でもランクが上がればある程度強くなれる。
②じゃあランクを上げてから本格的な装備集め、トレハンを始めよう。
③ランクは上がったが代わり映えのしないマップ、アイテムでトレハンが楽しくない。
④よし、Tokyoが実装されたら新マップで思う存分トレハンしよう。
⑤待てど暮らせどTokyoが実装されない、その予定も見えない。
この流れのせいでメインコンテンツであるトレハンがおざなりとなってしまい、
プレイヤーはトレハンよりもレベリングをメインでプレイするようになる。
現状はレベリングに費やす時間が非常に短く済むように作られている。
これらに依り結果的にプレイヤーの寿命を短くしている訳です。
基礎のゲームシステムはとても良く出来たゲームだけに、
プレイヤーを飽きさせないという点で失敗してしまったのが非常に残念です。
運営チームの方も恐らく少数でとても努力されていると感じましたが、
方向性が悪かったというか、出来る事が限られていたように思えます。
例えばドロップ率の調整であったり、ユーザイベントの支援であったり。
大掛かりなアップデートが出来なかったのは技術的な問題や開発元との兼ね合いで、
仕方のない事だったと思います。
その数少ない運営だけで「出来る事」の中で僕が運営チームの方にして欲しかった事、
それはゲームのメインシステムのトレハンを前面に押し出して、
トレハンに関するイベントをもっと行って頂きたかったです。
小規模になってしまったり、参加者が限定されてしまったとしても、
短期間でも確実に既存プレイヤーを飽きさせない事に繋がります。
マップやアイテムを実装できない以上、運営がこういった努力をするしかない。
とても大変だと思います。それでも頑張って貰いたい。
僕もここまでのめり込めたゲームは久方振りでした。
出来れば今後も続いていって欲しいし、期待しています。
■今後について
なんかまたネガってますが僕は続けます。
書きながら考えてたんですけど、スタンダードバフとか売ってれば
それを買ってベリアル消化だけでもしようと思うんです。
消化してたらお金も溜まるし、モチベーションも上がるかもしれないし。
もう少し頑張ってみよう。
この三日間でPTに来て下さった方ありがとうございます。
お声がけを下さる方も居て、とても嬉しかったです。
頂いたナイトエンジェルは綺麗に折れちゃいましたけど…
いや、すみませんでした><
今後も暫くPT立ててみようと思ってるので、
またお手伝い頂けたら幸いです。
そういえば今日ベリアルからこんなのが出た。
捕獲…だと…?
こっそりアップデートするのやめて欲しいですね。
いやまぁ捕獲用武器なんて作る事は無いんですけど。
|Д´)ノ 》 じゃ、今回はこの辺で。
いやー書き出しカッコイイっすね
ついつい引き込まれてしまったわ^^;
俺もプレバフきれてスタンダードバフ買おうと思ったんだけどあれ高いぞ。俺は拡張インベントリも手に入った事だし暫く自動分解機にお世話になるかな^^v
この3日間、PT見てましたが、タイミング悪くご一緒できませんでしたー 残念ーーー><
昨日、頂きましたアドバイスを元に、広いエリアでのスキル発動は何とかサマになってきたかな??って気がします。
ありがとうございました!!
後は狭い場所での発動精度を上げて、もうちょい使えるようになりたい所です(苦笑
次回はご一緒できればなーと思います☆
ではではー
この度、HELLGATEのウェブリングサービスを開始しました。
ウェブリングは、ランキングサイトやリンク集とは違い
発行される個別のナビゲーションバーを設置することで、
全ての参加サイトが相互リンクとなりファンサイト同士の輪が広がります。
SEO対策にも長けており、日記やギルドの紹介にも大変有効です。
ゲーム別アクセスランキングも設置しており、ヘルゲートへの
新規ユーザー呼び込みも期待でき、プレイ中ゲームの活性化が見込まれます。
この機会に、是非ご参加をお待ちしております。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
BMメインでプレイ中です。