ごきげんよう、墓石です。
別ゲー行こうかとも思いつつ第十三回です。
今回は育成時の事を思い出して、BMの楽な育成方法を書いてみようと思います。
ちなみにこれはWW+サージ+クリという半端ビルドです。
最終どのようなビルドにするかは兎も角、育成中は一番楽な形だと思います。
※一部ネタバレ含みます。
---------- キリトリ -----------
LV1~LV5
ステータス振り:ストレングス一択。
スキル振り:サージレスト1、SoJ1、AoP1、アーク1
クエスト進行はノーマルかナイトメア推奨。
大抵のMOBが一撃で死んで行くので武器は攻撃速度の速いフィッシュガーターがお勧め。
上記武器は一般のMOBがポロポロ落とすので早めに二刀流にしておけば楽。
右クリックにSoRを設定。集団にはSoJで。
移動速度OPの付いた靴を装備すると攻略速度に差が出る。
---------- キリトリ -----------
LV6~LV10
ステータス振り:まだストレングス。
スキル振り:サージレイス、スイープ、チャージはお好みで。
武器は上と同じ理由でサイズアクス、ムラマサカタナ等がお勧め。
飛んでるMOBはスルー、追いかけてきて纏まった所でアーク当てると早い。
使者はレコン連打で難なく倒せると思います。
---------- キリトリ -----------
LV11~LV15
ステータス振り:武器STRが足りればスタミナ重視
スキル振り:サージメンタル、他サージ、剣術修練
※スキルPに余裕がある内に剣術修練は振っておく
LV6~大剣が持てるので、火力不足感があれば大剣に変更。
ムラマサ二刀でも全然やっていけると思います。
通常攻撃一発で倒せる、という所が肝なので下手にスキルOP付きの物より、
ダメージUPが付いている物の方が好ましいです。
ステータスに余裕があれば防具も全能+装備に変えましょう。
---------- キリトリ -----------
LV16~LV20
ステータス振り:スタミナ重視
スキル振り:SoJ2まで、スイープ3まで、サージ各種
LV18~クレイモアが持てるので装備変更推奨です。
このクレイモアからOPでWW、サージマスタリーが付きます。
WW付きのクレイモアを持てれば育成はかなり楽になると思います。
非常に有用なスキルなのでOP開けてでも付ける価値がありますね。
武器強化は+3ぐらいで充分。
そろそろスタミナにも余裕が出てきた頃なので、
マーケットで全能+3~5程度の付いた防具を揃えましょう。
---------- キリトリ -----------
LV21~LV25
ステータス振り:装備に応じてスタミナ、STR
スキル振り:サージマスタリー、剣術修練、オーラオブゼール
サージメンタルが伸びてくるとパワーにも余裕が出てくると思います。
オーラをパワーからゼールに変えると火力向上が見込めます。
攻撃スキルもそろそろ武器やSTRの関係でSoJが強くなっているので、
SoRからSoJに右クリスキルを変える時期かなと思います。
サージ系列は3か4ぐらいで止めて、この後はサージマスタリーを重点的に振っていきます。
また、次期で防具の変更があるのでSTR、スタミナには余裕を持たせておきましょう。
---------- キリトリ -----------
LV26~LV30
ステータス振り:装備に応じて
スキル振り:WW、サージマスタリー、剣術修練、オーラオブゼール
メインクエも終盤に差し掛かってくる頃。
そろそろPTダンジョンでも通用する装備が必要になってきます。
つまりアーマー軽減率の確保ですね。以下のユニークはお手ごろなのでお勧めです。
頭部:ブリン卿のブルゴネット
胴鎧:シドナイのソラックス
肩当:土方の袖
小手:ビビアンのグリーミングガントレット
これで軽減率70%程は確保出来る様になるかなと思います。
足りない場合は他箇所のレジェンダリでアーマー値の高い物を使い補います。
---------- キリトリ -----------
LV31~LV32
ステータス振り:装備に応じて
スキル振り:WW、マスタリー、ゼール
メインクエ終盤、セントポールのヘルゲート…つまりシドナイですね。
シドナイでヘルPTを組み、変形したキューブを手に入れておきましょう。
手に入れたら閉鎖駅へ。各種門クエはソロでも行けると思いますし、
PTを募集して行くのも楽しいと思います。
出来ればアスタロスかアモンまで終わらせておきたい所です。
LV30~エクスキューショナーが装備出来るので、
サージマスタリーの付いた物を見つけるとグッと楽になります。
---------- キリトリ -----------
LV33~LV38
ステータス振り:装備に応じて、余裕があればウィルパワー
スキル振り:WW、マスタリー、ゼール、隙を見て剣術修練
憤激の門2マップ目までの周回PTでレベリング。
勘違いしてる人多いけど、このゲームってロンドンからの仕様で格上のMOBと戦ってもおいしくないからね。
それどころかEXPマイナスされるからね…。
この辺りで剣術修練をMAXにしておきたい所。
アーマー、全能、ヘルスボーナスが高水準で付いた装備を探しましょう。
---------- キリトリ -----------
LV39~43
ステータス振り:装備に応じて、余裕があればウィルパワー
スキル振り:WW、マスタリー、ゼール
LV40~ムラサメノダチが持てるので、エクスの強化値が低いのであれば変更推奨。
審判上層トレハンPTなどでレベリング。
ここはヘル推奨です。BMならソロヘルでも審判は行けます。
出来ればここでブレードオブベヒモスを手に入れておきたい所。
手に入らない場合はムラサメ二刀を+6まで強化する。
若しくはエクスを+6、MOD穴に属性ダメージMODを4つ刺す。
個人的にはエクスよりもムラサメお勧めです。強いから。
防具に関してはLV40ユニークで2種類良い物があるので、
ここまでで良いレジェンダリが拾えなかった場合はお勧めです。
胴鎧:マホメットスクーカム
肩鎧:ボーリグのエポレット
ブーツ:ダストクラッシャー
---------- キリトリ -----------
LV44~LV47
ステータス振り:装備に応じて、余裕があればウィルパワー
スキル振り:WW、マスタリー、ゼール
パーラメントスクエアのクエストまで消化する。
放棄テート周回PTにてレベリング。
EXP効率は放棄テートが一番ですが、トレハンも兼ねるなら寺院PTでもOKです。
ただこのLV帯のPTって少ないんですよね…。
この辺りでもうビルドはほぼ完成しているので、
スキルリセットして自分好みのビルドに変えるのも良いと思います。
お金が溜まったらベヒモスや天使を手に入れましょう。
---------- キリトリ -----------
LV48~LV50
ステータス振り:装備に応じて、武器にも依る
スキル振り:WW、マスタリー、ゼール、余ったPはサージ系に。
寺院にてLV50まで頑張る。
メインクエストを終わらせておくとボス鍵が貰えるので推奨。
恐らく天使持ちの場合はステータスカツカツだと思うので、
防具は本当に選ばないとこの時点では良い物が付けられません。
ベヒモスやムラサメ二刀の場合は比較的ステータスに余裕があるので、
ベヒモスなら複合ダメージMODを刺したり、ムラサメなら防具を良い物に変えたり、
まだまだトレハン要素があると思います。
---------- キリトリ -----------
LV50~Rank
ステータス振り:ウィルパワー、ストレングス
スキル振り:そろそろ振りなおせよバーカ
寺院トレハン、SHレベリング、各種ボストレハンなどなど。
実績ですが、所持金1Mとインプ討伐と精錬100回は取っておいた方が良いです。
それぞれ効果が全能1とSTR5とパワー50ですね。
防具に関してはアーマー80以上、ヘルスボーナス10%以上、全能8以上。
これが基準になってくると思います。
胸部や脚部で160ずつ稼げば320+(80*5)=720で軽減率72%程度にはなります。
頭部装備に意味不明なボーナスがあるので770ぐらいになりそうですけどw
ヘルスについても、上記のような装備が揃った場合、ボーナス70%。
基礎ヘルス1700と仮定すると1700*1.7=2890
なんだか僕みたいな装備環境ですねこれ…。
武器について、比較的手に入りやすい複合12%MODを4つ刺します。
ウィルパワー要求は22*4=88
大体ウィルパワーも100ぐらいは必要になってくる感じですね。
となるとステータスもSTR300、STM200、Will100ぐらいが目標値でしょうか。
LV50時点ではヘルスや軽減率を削らなければ整いませんが、
これだけ揃えばかなりの強さを発揮出来ると思います。
武器DPSはベヒモス+6でも上記MOD効果で320ぐらいにはなります。
---------- キリトリ -----------
今回の育成シミュレートではスキルで削った部分が結構多いです。
熟練頭があればもう少しスキルPにも余裕が出るんですが…
例えばディバインなんて完全無視でしたからねw
決まったビルド指針があればLV40ぐらいの時点で振り直して貰った方が、
レベリングも楽になり、楽しくもなると思われます。
なんだかんだ言っても自分で取捨選択していくのが醍醐味だと思うので、
これも一つのやり方だと軽く受け止めて頂ければ幸いです。
ではでは、第十三回はこの辺で!
|Д´)ノ 》 ジャ、マタ
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
BMメインでプレイ中です。